肥育豚への粉砕アマニ給与による高品質な豚肉生産技術

タイトル 肥育豚への粉砕アマニ給与による高品質な豚肉生産技術
担当機関 秋田農技セ畜試
研究期間 2004~2005
研究担当者 佐々木浩一
嵯峨久光
小野寺亨
千田惣浩
発行年度 2006
要約 アマニを粉砕し、肥育豚の配合飼料へ5%の割合で添加。と畜前2ないし3週間の給与で、豚肉中の脂肪酸組成におけるα-リノレン酸の割合が約3~4倍に増加する。またn-6/n-3比は推奨値4以下で、望ましい脂肪酸バランスをもつ豚肉を生産できる。
キーワード 養豚、豚肉、アマニ、α-リノレン酸、n-6/n-3比
背景・ねらい 食品のおいしさや安全性に加えて、消費者の健康志向に対する意識・関心も年々高まっている。アマニは、α-リノレン酸を非常に多く含む種実である。α-リノレン酸は、EPAやDHAとともに、人において生活習慣病の予防など健康に良いとされ、「第六次改訂日本人の栄養所要量食事摂取基準」では、食生活において摂取しすぎると悪影響を及ぼすおそれのあるn-6系脂肪酸(リノール酸など)と摂取する割合を増やした方が良いとされるn-3系脂肪酸(α-リノレン酸、EPA及びDHAなど)の比率であるn-6/n-3比を4以下にすることが推奨されている。そこで、α-リノレン酸を豊富に含むアマニを肥育豚に給与することで、豚肉中のα-リノレン酸割合を高め、健康志向に対応した豚肉生産技術の確立を目的とする。
成果の内容・特徴
  1. 本試験で用いたアマニの粗脂肪含量は40.5%であり、脂肪酸組成におけるα-リノレン酸は65.5%と非常に高い(表1)。
  2. 粉砕アマニをと畜前配合飼料に5%添加し、2~4週間給与した時の1日増体量(DG)及び飼料要求率は、粉砕アマニを給与していない対照区と比べて有意な差はない。しかしながら、4週間給与した場合、2及び3週間給与に比べて劣る傾向がある(表2)。
  3. 豚肉の脂肪酸組成(背脂肪内層)におけるα-リノレン酸の割合は、対照区の1.18%に対して、2、3及び4週間給与区で3.37%、3.95%及び4.91%となり、その割合は約3~4倍に増加する(表3)。
  4. n-6/n-3比は、対照区の8.69に対して、2、3及び4週間給与区でそれぞれ3.22、2.64及び2.16となる(表3)。この比率は、第六次改訂日本人の栄養所要量食事摂取基準の推奨値である。
  5. 粉砕アマニの給与期間内摂取量は、2、3及び4週間給与区でそれぞれ2.68、3.48及び4.75kg/頭である(表4)。
  6. 本試験で用いたアマニの単価は230円/kgであり、アマニ給与に要する費用は、それぞれ615.5、801.2及び1,093.0円/頭である(表4)。
成果の活用面・留意点
  1. 粉砕したアマニは変敗しやすいので、粉砕後はすみやかに給与すること。
図表1 232521-1.gif
図表2 232521-2.gif
図表3 232521-3.gif
図表4 232521-4.gif
カテゴリ あま 肉牛

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる