ビブルナム'スノーボール'の促成開始時期

タイトル ビブルナム'スノーボール'の促成開始時期
担当機関 山形農総研セ
研究期間 2004~2005
研究担当者 佐藤武義
高橋佳孝
発行年度 2006
要約 ビブルナム'スノーボール'を自然条件下で低温遭遇させた場合の促成開始時期は1月上中旬からが適期で、2月下旬から収穫できる。
キーワード ビブルナム'スノーボール'、促成
背景・ねらい 洋種枝物花木のビブルナム'スノーボール'切り枝の出荷期拡大と収穫労力の分散を図るため、自然条件下で低温遭遇させた場合の促成開始の前進限界期を明らかにする。
成果の内容・特徴
  1. 2月下旬から収穫のための促成開始時期は1月上中旬、3月上旬から収穫のための促成開始時期は1月下旬である(表1、図1)。
  2. 促成開始から収穫までの日数は1月上中旬促成開始では約45~50日、1月下旬促成開始では約40日である。開花の揃いは促成開始が遅くなるほど良好となる(表1、図1)。
成果の活用面・留意点
  1. 加温温度を最低15度Cまたは昼温20度C/夜温13度Cに設定した温室に、ボックス植付け樹を搬入・促成する方法で検討した結果である。
  2. 萌芽所要日数は、秋季以降9度C以下の低温に遭遇することにより短くなる(データ略)。
図表1 232547-1.gif
図表2 232547-2.gif
図表3 232547-3.gif
カテゴリ 出荷調整 ビブルナム

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる