タイトル | 早期開花性セイヨウナシを利用した世代促進技術 |
---|---|
担当機関 | 山形農総研セ |
研究期間 | 2003~2008 |
研究担当者 |
高品善 松田成美 五十鈴川寛司 池田和生 遠藤玲子 高橋由信 黒坂美穂 |
発行年度 | 2008 |
要約 | カンキツ由来花成制御遺伝子(CiFT)を導入した早期開花性セイヨウナシの花粉を用いて、播種後1年以内に早期開花するF1(第1世代)を獲得することが出来る。世代促進は、1世代の促進が2年以内に可能で、第2世代の獲得を最短3年以内に行うことができる。 |
キーワード | セイヨウナシ、形質転換、早期開花性、CiFT 遺伝子、世代促進、育種 |
背景・ねらい | バラ科果樹であるセイヨウナシは、実生から開花・結実までに長期間を要し、果実形質の評価や世代促進に多大な労力がかかる。そこで、花成制御遺伝子(CiFT )を導入した早期開花系統を利用した世代促進技術を開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 育種 播種 ばら その他のかんきつ |