成果の内容・特徴 |
- 技術・情報の内容及び特徴
- 採花期と品種(種)の特性
 - 定植時期 9月下旬~10月中旬
- 栽植様式
ア. 株間

- 技術・情報の適用効果
無加温施設におけるアルストロメリアの4月~10月出荷の作型について、品種(種)の 特性、植付け時期と採花・品質及び株間と年次別生産量が明らかになり、 アルストロメリアの高品質的生産安定が図られる。
- 適用の範囲
青森県全域
- 普及指導上の留意点
- 施設栽培とする。冬期間は株が凍結しないように「ポリフィルム+
保温マットトンネル」で保温する。
- 保温終了後(3月下旬)、黒の寒冷紗で遮光する。
- トンネルの被覆期間中は日中、トンネル内の気温が上がり過ぎないように換気を
できるだけ行う。
表1. アルストロメリアの栽培環境・品種別採花時期と採花本数 表2. アルストロメリアの栽培環境・品種別切花品質 表3. アルストロメリアの年次切花品質
|