転換畑への兼用型ソルガム「スズホ」の導入

タイトル 転換畑への兼用型ソルガム「スズホ」の導入
担当機関 岩手県畜産試験場
研究期間 1988~1990
研究担当者
発行年度 1989
成果の内容・特徴
  1. 技術・情報の内容及び特徴
    岩手県における転作作物の中で飼料作物は転作面積の58%を占めているが、その
    生産は、全般に低収で有効利用も十分図られていない。最大作物は有効活用される
    度合いが高いが、繁殖牛では高カロリーとうもろこしだけに頼らず、
    良質繊維質粗飼料の生産・供与が必要となってきている。したがって、稲作との
    労働力が競合することなく、耐湿性があり、青刈及びサイレージ利用が可能である
    長大作物・ソルガムの優良品種が求められている。
    これらのことから、現地実証を行い、耐倒伏性に優れ、播種・刈取適期幅が広く、
    多様な利用法が可能であり、農家に受け入れ易い優良品種として「スズホ」を
    選定した。
    1. 「スズホ」の特性
      1. 早生種の中では最も耐倒伏性が強く、また、兼用型としては多収であった。
      2. 遅播適応性があり、田植並びに1番草刈取作業終了後に播種しても十分糊熟期に達し、
        乾物収量1.4t/10aが可能であった。
      3. 利用方法が多様であり、出穂期(8月中旬)以降から強い降霜(11月)までの青刈利用、
        糊熟期(9月下旬)以降からサイレージ利用が可能であった。
    表1. 水田転換畑におけるソルガムの生育・収量成績
    表2. 播種期の違いによるソルガムの生育・収量成績
    表3. 収穫時期の異なったソルガムサイレージの発酵品質
  2. 技術・情報の適用効果
    播種・刈取適期が広いため稲作と労働力が競合しない。発芽時点及び登熟期に鳥害を
    受けることはない。サイレージ調製が気象条件やサイロ容量・労力等から困難な時は、
    青刈利用が可能であり、しかも嗜好性が良い。
  3. 適用の範囲
    県下全域
  4. 普及指導上の留意点
    種子は一代雑種なので自家採種利用はできない。栽植密度は20,000本/10a程度が
    望ましく、生育開始温度(約15度C)に合わせた播種時期を設定する。播種時には
    種子消毒剤を粉依する。また、調製したサイレージは黒毛和種(繁殖牛)給与
    であれば、乾草・フスマ等を補うと1日1頭当り16kg程度可能である。

図表1 233337-1.gif
図表2 233337-2.gif
図表3 233337-3.gif
カテゴリ 自家採種 種子消毒 飼料作物 水田 ソルガム 耐湿性 鳥害 とうもろこし 播種 繁殖性改善 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる