ブロイラーの長時間輸送が体重減耗と肉質に及ぼす影響
タイトル
ブロイラーの長時間輸送が体重減耗と肉質に及ぼす影響
担当機関
福島県養鶏試験場
研究期間
1990~1990
研究担当者
発行年度
1991
成果の内容・特徴
技術・情報の内容及び特徴
近年、食鳥処理場が減少し、ブロイラーをかなり長距離輸送するケースが多く
なってきた。そこで、ブロイラーを長時間輸送した場合の体重の減耗と細菌による
汚染程度について検討し、次の情報を得た。
体重の消耗程度は、輸送時間が長くなるほど大きく、5時間の輸送で約2%が
減少した。輸送前の絶食時間(6及び12時間)や輸送密度(ブロイラー用コンテナ
当たり7及び9羽)による差はほとんど認められなかったが、夏季の雄の高密度輸送
で体重減少率が明らかに大きかった(表1)。
肉色調では、長時間輸送のよりL値の低下と腿肉でのa値及び胸肉でのb値の
低下が認められ、ブロイラーの衰弱による放血不良が原因であることが示唆された。
肉中水分含量は差がみられなかった(表2)。
肉中の細菌検査では、輸送時間が長くなると大腸菌数は増加した。夏季で、
輸送密度が高い場合に一般細菌数が有意に低かったが、その理由は明らか
でない(表3)。
技術・情報の適用効果
輸送時の体重減耗及び細菌汚染はブロイラー農家の経営に大きな影響を及ぼす
ので、中距離輸送を行なう上での重要な情報となる。
適用の範囲
東北全域
普及指導上の留意点
輸送時の大腸菌汚染が考えられるので、排泄物による汚染が出来るだけないように
留意する。
図表1
図表2
図表3
カテゴリ
経営管理
鶏
輸送
用語の事典として使えます。
こんにちは!お手伝いします。
こんにちは!お手伝いします。
S