タイトル | NaCl水溶液のかん注処理による花き苗の萎凋遅延効果 |
---|---|
担当機関 | 奈良農総セ |
研究期間 | 2006~2008 |
研究担当者 |
前田茂一 仲 照史 上田真由美 角川由加 |
発行年度 | 2008 |
要約 | 花き苗では、0.3~0.6%(w/w)のNaCl水溶液を培養土にかん注処理することにより、かん水停止後の萎凋が遅延する。出荷予措として処理することにより、苗質を低下させることなく、流通段階での萎凋による品質低下を回避することができる。 |
キーワード | NaCl水溶液、花き苗、萎凋遅延、かん注処理 |
背景・ねらい | 流通~消費段階における花き苗は、かん水不足による萎凋で品質が低下しやすく、いったん品質が低下すると、その後の管理で元どおりに回復することはほとんどない。そこで、キャベツセル苗で報告された事例(2003、藤原ら)を参考とし、花き苗の出荷後品質を保持するためのNaCl水溶液のかん注処理による萎凋遅延技術について検討する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | キャベツ 栽培技術 出荷調整 生理障害 |