タイトル | 加工・業務用適性に優れるカボチャ新品種候補「北渡交1号」 |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター |
研究期間 | 2007~2011 |
研究担当者 |
杉山慶太 嘉見大助 室 崇人 渡邉春彦 勝又雅彦 |
発行年度 | 2012 |
要約 | カボチャ「北渡交1号」は、短節間性を有し、大果で果肉が厚く濃黄色の果肉を有する多収のF1系統であり、加工・業務用に適する。 |
キーワード | カボチャ、加工・業務用、短節間、多収 |
背景・ねらい | 加工・業務用のカボチャの需要が増えてきていることから、果実が大きく、厚い果肉で、濃い黄肉色等の品質を有する加工・業務用に適した品種が求められている。また、栽培においては省力性(短節間性)と多収性を有したカボチャが生産性向上を図る上で重要である。そこで、短節間性で、多収性の加工・業務用に適したカボチャ品種の育成を行う。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/harc/2012/113b0_03_07.html |
カテゴリ | 加工 かぼちゃ 新品種 多収性 品種 |