杉山慶太

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター
肩書き グループ長
氏名 杉山慶太
連絡先(電話番号) 011-857-9490
所在都道府県名 北海道
見える化ID 000133
URL http://find.accessup.org/find/ac.asp?q=&key=%96k%94_%8C%A4&engine=
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0304423814001216
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0304423813003075
https://www.jstage.jst.go.jp/article/hortj/advpub/0/advpub_MI-097/_pdf
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0304423899001041
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0304423809000569
カテゴリ 育種 かぼちゃ 機能性 すいか 単為結果 品種 その他の野菜

研究情報

2014年度   Induction of parthenocarpic fruit set in watermelon by pollination with bottle gourd (Lagenaria siceraria (Molina) Standl.) pollen

2014年度   ユウガオ属花粉を利用したスイカの単為結実誘導における品種間差異

2013年度   北海道外における‘TC2A(ほっとけ栗たん)’の栽培~埼玉県久喜市の普及事例~

2013年度   Identification and inheritance of a winter squash cultivar (Cucurbita maxima) with low heptachlor epoxide uptake ability

2013年度   ユウガオ属花粉の受粉によって作出された種なしスイカの特性について

2013年度   農研機構主催「食のセミナー」におけるカボチャ‘TC2A(ほっとけ栗たん)’の評価

2013年度   短節間カボチャ‘TC2A’の水田転換畑での栽培における窒素施肥量及び施肥回数の検討

2012年度   エゾワサビ葉抽出物の抗大腸菌活性

2012年度   ユウガオ花粉を利用した種無しスイカの作出

2012年度   Watermelon (Citrullus lanatus) Seed Formation by Pollination with Normal Pollen Following Pollination with Soft X-ray Irradiated Pollen

2012年度   Identification and inheritance of a winter squash cultivar (Cucurbita maxima) with low heptachlor epoxide uptake ability

2011年度   ペポカボチャ‘豊平交1号’の上川地域における収量性について.

2011年度   剥皮加工歩留まりに関連するタマネギ球形質の解明

2011年度   草姿特性の異なるカボチャ品種における収穫作業性の評価

2011年度   種子食用ペポカボチャ新品種候補‘豊平交1号’について

2011年度   ペポカボチャ‘豊平交1号’の上川地域における収量性について

2011年度   スイカの部分不活化花粉の判別と異種花粉の授粉

2011年度   短節間カボチャ'TC2A'のセル成形苗機械定植栽培による作業の省力化

2010年度   栽培の省力化と加工・業務用に向けたカボチャ品種開発

2010年度   剥皮加工歩留まりに関連するタマネギ球形質の解明

2010年度   スイカの部分不活花粉の授粉に関する研究

2010年度   部分不活化花粉による二倍性種なしスイカ生産のための蕾受粉

2009年度   山形県内陸部のハウス抑制栽培におけるスイカ‘祭ばやし777’の軟X線照射花粉を用いた種なし化

2009年度   部分不活化花粉を利用した種なしスイカ生産のための授粉法の検討

2008年度   多両性花性を有する‘すいか中間母本農1号’の育成とその特性

2008年度   うどんこ病抵抗性‘きゅうり中間母本農5号’の育成とその特性

2007年度   カボチャ遺伝資源における早生品種・系統の検索と利用

2007年度   スイカ花粉における最適な長期保存方法

2007年度   部分不活化花粉を利用した種なしスイカ作出の省力化技術

2007年度   Furuit quality of seedless watermelon produced by pollination with inactivated pollen in an extender medium

2007年度   普通種ニンジンと金時ニンジンのα-,β-カロテンおよびリコペンの簡易分別定量法

2007年度   きゅうり中間母本農5号

2007年度   両性花着生数が多い中間母本候補「スイカ久安1号」

2006年度   高ケルセチンたまねぎ「クエルリッチ」の育成と普及に向けた取り組み

2006年度   スイカの種子形成に及ぼす花粉増量剤の影響

2006年度   温度に依存しないうどんこ病抵抗性を有する中間母本候補「キュウリ久安1号」

2006年度   カボチャ短節間性親系統「北海1号」

2006年度   不活化花粉利用による種なしスイカ作出のための昆虫防御技術

2006年度   SRG-12(出願番号:20115)

2006年度   クエルリッチ(出願番号:20114)

2006年度   北海1号(出願番号:19831)

2006年度   TC2A(出願番号:19817)

2006年度   クエルリッチ

2006年度   SRG-12

2006年度   省力栽培向きの良食味カボチャ新品種「TC2A」

2005年度   ケルセチンを高含有するタマネギ新品種候補「月交22号」

2005年度   赤タマネギ花粉親系統「SRG-12」

2005年度   タマネギケルセチン濃度と球の形状についての解析

2005年度   不活化花粉を利用した種なしスイカの授粉技術

2005年度   有機質ポットの地温抑制効果と苗の生育についての考察

2004年度   久留米MP-4

2002年度   耐病性品種間F1と種間雑種のレタスビッグベイン病に対する抵抗性

2002年度   スイカの多両性花系統と単性花品種‘Kleckley Sweet’との交雑後代における両性花の分離

2002年度   Mirafiori lettuce virusの外被タンパク質遺伝子のクローニング

2002年度   耐裂果性小玉スイカ新品種‘姫しずか’の育成とその特性

2001年度   キュウリのうどんこ病抵抗性検定法の改良と抵抗性素材の検索

2001年度   姫しずか

2001年度   KWMP-2

2001年度   KWMP-1

2001年度   軟X線照射花粉によって作出された種子なしスイカのしいな形成に及ぼす作型および果実肥大期の夜温の影響

2001年度   A new method for producing diploid seedless watermelon

2000年度   台木の種類がキュウリのうどんこ病発生に及ぼす影響

2000年度   スイカの軟X線照射花粉による受精と胚形成過程の組織学的観察

2000年度   Production of seedless watermelon using soft-X-irradiated pollen

2000年度   Fruit and seed characteristics of diploid seedless watermelon(Citrullus lanatas) cultivars produced by soft-X-irradiated pollen

2000年度   Gene sources of powdery mildew resistance in cucumber

2000年度   Production of seedless watermelon using soft-X-irradiated pollen

2000年度   Fruit and seed characteristics of diploid seedless watermelon(Citrullus lanatas) cultivars produced by soft-X-irradiated pollen

2000年度   キュウリのうどんこ病抵抗性選抜系統の抵抗性機構

2021年度   小型果実で収穫負荷を軽減できる短節間性種子食用ペポカボチャ品種「ゴールデンライト」

2020年度   カボチャ品種の高貯蔵性を推定する果実の糖比率指標

2017年度   貯蔵性、収量性に優れる加工用短節間性新品種候補「カボチャ北渡交4号」

2016年度   アラビノースおよびキシロース濃度はカボチャ貯蔵性を反映する指標である

2015年度   貯蔵後の品質に優れる国内産端境期向き短節間性カボチャ品種「ジェジェJ」

2014年度   ユウガオ花粉を利用した種なしスイカの生産

2013年度   ケルセチンを高含有するタマネギ新品種「クエルゴールド」

2013年度   剥皮加工歩留りの高い縦長形F1タマネギ新品種「カロエワン」

2013年度   貯蔵後の品質に優れる短節間性カボチャ新品種「ジェジェJ」

2012年度   加工・業務用適性に優れるカボチャ新品種候補「北渡交1号」

2012年度   食用種子ペポカボチャ新品種「ストライプペポ」

2010年度   カボチャのポット苗とセル成形苗の植え付けが可能な移植機構

2009年度   芳香性のイチゴ10倍体種間雑種品種「桃薫(とうくん)」

2009年度   レタスビッグベイン病抵抗性品種「フユヒカリ」

2007年度   種なしスイカ作出に用いる部分不活化花粉の長期保存技術

2007年度   両性花着生数が多い中間母本候補「スイカ久安1号」

2006年度   カボチャ短節間性親系統「北海1号」

2006年度   省力栽培向きの良食味カボチャ新品種「TC2A」

2006年度   温度に依存しないうどんこ病抵抗性を有する中間母本候補「キュウリ久安1号」

2006年度   ニンジンに含まれるα-カロテンとβ-カロテンの簡易分別定量法

2005年度   ケルセチンを高含有するタマネギ新品種「クエルリッチ(旧系統名 月交22号)」

2005年度   赤タマネギ花粉親系統「SRG-12」

2005年度   LBVaVの外被タンパク質遺伝子を導入したレタスのビッグベイン病抵抗性

2002年度   レタスビッグベイン病関連ウイルス(MiLV)の外被タンパク質遺伝子

2001年度   部分不活化花粉による種なしスイカのしいな形成と作型の関係

2000年度   耐裂果性小玉スイカ品種候補「久留米交1号」

2000年度   耐裂果性の小玉スイカ品種候補‘姫しずか’

1998年度   軟X線照射花粉の授粉による種なしスイカ作出法(普及)

1997年度   キュウリうどんこ病抵抗性の温度反応と抵抗性素材の選定

1997年度   分生子懸濁液噴霧によるキュウリのうどんこ病抵抗性早期検定法

2011-2013年   [農林水産省 農林水産技術会議]   カボチャの国内産端境期供給を目指した安定生産技術の開発

2005-2007年   [独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター 異分野融合研究支援事業]   海外輸出を狙った不活化花粉利用種なし果物の生産技術の開発

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる