タイトル | イチゴ炭疽病抵抗性に連鎖するDNAマーカー |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所 |
研究期間 | 2010~2013 |
研究担当者 |
布目司 野口裕司 榎宏征 水藤百江 西村哲 宮武宏治 山口博隆 大山暁男 福岡浩之 |
発行年度 | 2013 |
要約 | 「いちご中間母本農2号」の炭疽病抵抗性は寄与率の大きいひとつのQTLに支配され、2つのSTSマーカーを用いて選抜できる。 |
キーワード | イチゴ、イチゴ炭疽病抵抗性、DNAマーカー |
背景・ねらい | イチゴの主要品種の多くは重要病害であるイチゴ炭疽病に対する抵抗性をもたないため、炭疽病抵抗性品種の開発が求められており、炭疽病抵抗性個体の効率的な選抜手法が必要である。そこで、イチゴ炭疽病抵抗性素材である「いちご中間母本農2号」のイチゴ連鎖地図を作成し、炭疽病抵抗性の量的遺伝子座(QTL)と連鎖するDNAマーカーを開発する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/vegetea/2013/vegetea13_s08.html |
カテゴリ | 育種 いちご 炭疽病 DNAマーカー 抵抗性 抵抗性品種 品種 |