宮武宏治

所属機関名 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 野菜花き研究部門
肩書き 研究員
氏名 宮武宏治
連絡先(電話番号) 029-838-6574
所在都道府県名 三重県
見える化ID 000786
URL http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/vegetea/2011/141g0_01_15.html
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22301906
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26582508
カテゴリ 単為結果 なす 病害抵抗性 品種

研究情報

2021年度   ナスのとげなし性を判別するDNAマーカー

2020年度   ナスpad-1変異体の単為結果性機構

2018年度   トマト黄化葉巻病抵抗性遺伝子Ty-2の原因遺伝子TYNBS1

2017年度   トマト品種系統間でも多型検出が容易なゲノムワイドSSRマーカー

2015年度   ナス半枯病抵抗性遺伝子座の同定と育種選抜マーカーの開発

2015年度   トマトの高品質多収育種のためのゲノム情報に基づく高精度形質予測

2014年度   ナス全ゲノムの概要塩基配列

2013年度   イチゴ炭疽病抵抗性に連鎖するDNAマーカー

2013年度   ピーマンのSSR(単純反復配列)マーカーと高密度連鎖地図

2012年度   感染性クローンを利用した簡易で信頼性の高いTYLCV接種法

2011年度   ナス系統「AE-P03」の主要な単為結果性遺伝子座と育種選抜マーカー

2009年度   ナスにおける発現遺伝子配列の大量解読とカタログ化

2009年度   高速塩基配列解読技術をSuperSAGE法に活用した網羅的遺伝子発現解析法

2008年度   Tm-shiftタイピング法に基づく一塩基多型マーカー設計の標準工程

2006年度   公開データベース配列情報を利用したトマトSSRマーカーの開発

2005年度   野菜DNAマーカーデータベース「VegMarks」

2004年度   単純反復配列マーカーを利用したナス連鎖地図

2004年度   単純反復配列マーカー開発法の効率化

2004年度   単純反復配列マーカーを利用したナス連鎖地図

2004年度   単純反復配列マーカー開発法の効率化

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる