タイトル | 乾燥・低温ストレス環境下におけるイネの代謝関連遺伝子の転写制御の重要性 |
---|---|
担当機関 | (独)国際農林水産業研究センター |
研究期間 | 2010~2014 |
研究担当者 |
圓山恭之進 篠崎和子 |
発行年度 | 2014 |
要約 | 乾燥・低温ストレス環境下のイネにおける単糖の蓄積量の増加には、デンプン分解、スクロース代謝、グリオキシル酸回路等の酵素遺伝子の転写制御が関与していることが示唆される。また、植物ホルモンであるアブシシン酸量の増加とサイトカイニン量の減少においても、それぞれの生合成に関与する酵素遺伝子の転写制御が関与していることが示唆される。 |
キーワード | 一次代謝、植物ホルモン、転写、乾燥、低温、イネ |
背景・ねらい | 植物は種々の環境ストレスに応答して遺伝子発現を調節している。親水性タンパク質(LEA/Dehydrin)、解毒酵素、分子シャペロンなどをコードする遺伝子は代表的な乾燥及び低温ストレス誘導性遺伝子として報告されている。また、種々の代謝産物(糖やアミノ酸等)や植物ホルモンも乾燥や低温ストレスによって蓄積量が増減する。この代謝産物の蓄積量の変化には多くの酵素遺伝子が関与することが示唆されていた。しかし、イネの乾燥や低温ストレス環境下において、酵素遺伝子群の分類や網羅的な遺伝子発現解析は行われていなかった。本研究では、イネの鍵酵素遺伝子候補の同定を目的として、乾燥及び低温ストレス環境下における一次代謝と植物ホルモン代謝に関与する遺伝子を網羅的に解析する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
図表5 | ![]() |
研究内容 | http://www.jircas.affrc.go.jp/kankoubutsu/seika/seika2014/2014_B03.html |
カテゴリ | 育種 乾燥 メタボローム解析 |