タイトル | 2010~2012年の国内の養豚場の繁殖指標の推移と指標間の関連 |
---|---|
担当機関 | (独)農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所 |
研究期間 | 2011~2014 |
研究担当者 |
山根逸郎 山崎尚則 石関紗代子 |
発行年度 | 2014 |
要約 | 一貫経営の養豚場(n=68)の2010~2012年の繁殖指標の推移とそれらの関連を調べる。2012年の繁殖成績優良農場群のみ、期間内の繁殖成績の改善がある。生存産子数が多い農場で哺乳中死亡率が高く、哺乳期の子豚の衛生管理の改善が重要である。 |
キーワード | ベンチマーキング、PigINFO、繁殖成績、養豚経営、疫学調査 |
背景・ねらい | 養豚場の年間離乳子豚数/母豚などは、豚群の繁殖成績および哺乳期の生産性を表す重要な指標である。養豚場の生産性評価システム(PigINFO)を活用して、農場(n=68)の繁殖成績および哺乳期の生産性を表す5指標の2010~2012年の推移を解析する。さらに2012年の年間離乳子豚数/母豚の優良な農場(上位25%農場)と通常の農場(中位農場)と劣っている農場(下位25%農場)に区分し、それぞれの農場の成績の推移を調べる。上位25%農場、中位農場、下位25%農場内で2012年の指標間の関連性を検討する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
研究内容 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/niah/2014/niah14_s24.html |
カテゴリ | 経営管理 繁殖性改善 豚 |