タイトル | バングラデシュにおけるいもち病菌レースの分化とイネ遺伝資源の抵抗性変異 |
---|---|
担当機関 | (国研)国際農林水産業研究センター |
研究期間 | 2016~2020 |
研究担当者 |
福田 善通 柳原 誠司 小原 実広 Khan Md. A. I. Monsur M. A Mia M. A.T. Latif M. A. Khalequzzaman M. 田中 顕子 林 長生 冨田 朝美 |
発行年度 | 2017 |
要約 | バングラデシュにおける、イネ遺伝資源のいもち病抵抗性変異は多様である。イネいもち病菌レースは栽培されているイネ品種の抵抗性遺伝子型に対応しており、天水田と灌漑水田では異なるレースが分化している。 |
キーワード | イネ, 抵抗性, いもち病, レース, バングラデシュ |
背景・ねらい | バングラデシュでは、イネいもち病被害が近年報告されている。バングラデシュでは、イネは栽培シーズンにより異なる生態型のイネが栽培されており、雨期前期の陸畑栽培でのAus、雨期後期の天水田のAman、冬季(乾期)灌漑水田のBoroに区分される。特にBoroにおいて、いもち病の多大な被害が発生している。しかしイネいもち病菌レースの分化やイネ抵抗性変異に関する知見は少ない。本研究ではこれらの知見を集積し、将来の防除技術の開発や遺伝的改良に資する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
オリジナルURL | https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2017_b13 |
研究内容 | https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2017_b13 |
カテゴリ | 病害虫 育種 遺伝資源 いもち病 水田 抵抗性 抵抗性遺伝子 品種 防除 |