所属機関名 | 宮城県水産技術総合センター |
---|---|
部局名 | 内水面水産試験場 |
連絡先(電話番号) | 022-342-2051 |
〒 | 981-3625 |
所在都道府県名 | 宮城県黒川郡大和町吉田字旗坂地内 |
URL | http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/naisui/ |
2012年度 クロマグロ血液由来セレン化合物セレノネインの生体抗酸化作用
2006年度 宮城県河川のアユからの冷水病菌分離状況
2006年度 迫川に発眼卵埋設放流したヤマメの分布と成長
2005年度 マコガレイに発生した非定型Aeromonas salmonicida感染症
2005年度 ブラックバスの駆除
2005年度 伊豆沼・内沼におけるブラックバス駆除効果について
2005年度 宮城県オオクチバス駆除マニュアル
2005年度 宮城県におけるブラックバス被害と駆除の現状について
2005年度 2004~2005年の広瀬川における天然アユおよび人工放流アユの分布状況
2005年度 マコガレイ稚魚に発生した非定型Aeromonas salmonicida感染症
2005年度 ギンザケの冷水病
2003年度 ギンザケ海面養殖における隔日給餌法の検討
2003年度 七つ森湖におけるブラックバス類の生息状況と魚類相の変化
2003年度 オオクチバスが侵入・繁殖したため池における魚類相の変化
2003年度 伊豆沼・長沼におけるオオクチバス繁殖阻止方法の検討
2003年度 北上川のシジミ資源について
2003年度 Genetic effect of resistance to aymotrophia in Japanese abalone, Haliotis discus discus.
2002年度 有明海北東部漁場におけるタイダギのへい死:3.病理学的検討と条虫幼虫の寄生
2016年度 伊達いわな(全雌三倍体イワナ)の種苗量産技術の安定化とブランド化の取組
2007年度 ビブリオ病・せっそう病・連鎖球菌症不活化ワクチンの有効性と問題点
2006年度 医薬品を使用しないサケマス卵のミズカビ病対策
2004年度 人工産卵床を用いたオオクチバスの駆除について