病害虫及び土壌肥料に関する素材開発研究 、2.有用昆虫の保護、増殖技術に関する試験
摘要 目的:南信地域の果樹園における土着天敵相を明らかにする。土着天敵の密度抑制能力の解明と保護温存効果を検討する。 、成果:下伊那郡天竜川の東側の果樹地域において、天敵カブリダニ類の発生種調査を行...
摘要 1.病害虫の発生予察と防除技術 、(1)ナシ・カキの減農薬防除体系の確立 、目的:天候不順下におけるナシ黒星病の効率的防除法を検討する。カキの主要病害であるカキ円星落葉病の効率的な防除方法を検討する...
病害虫及び土壌肥料に関する素材開発研究 2.有用昆虫の保護、増殖技術に関する試験 (1)南信地域果樹園における土着天敵相の解明
摘要 目的:南信地域の果樹園から土着天敵を採集し、天敵の種類と量を明らかにする。 成果:主に下伊那郡天竜川の西側の果樹地域における天敵カブリダニ類の発生種調査を行った。合計385個体を採集し、その中から...
病害虫及び土壌肥料に関する素材開発研究、2.有用昆虫の保護、増殖技術に関する試験、(1)施設果菜類における天敵類(カブリダニ等)の防除効果の実証、、
摘要 目的:土着天敵・天敵資材を用いたパプリカ及びイチゴのアザミウマ類の防除方法を検討する。、成果:パプリカにおいて薬剤を制限し、天敵利用(アブラムシ類に対してアフィパール、ハダニ類に対してミヤコカ...
病害虫及び土壌肥料に関する素材開発研究、(2)有用昆虫の保護、増殖技術に関する試験、 2)施設果菜類における土着天敵類の防除効果の実証
摘要 目的:土着天敵・天敵資材を用いたパプリカ及びイチゴのアザミウマ類の防除方法を検討する。、成果:パプリカにおいて薬剤を制限し、天敵利用(アブラムシ類に対してアフィパール、ハダニ類に対してミヤコカ...
鳥取ブランド園芸作物開発のための減農薬・減化学肥料栽培技術の確立
摘要 ナギナタガヤをナシ園のカバープランツに利用した場合のナシ樹上におけるハダニ類と土着天敵類の発生動向を調査た結果、樹上では草刈区で、下草ではナギナタガヤ区でカブリダニ類の発生が多い傾向であった。...