課題名 | ネギの移植適性要因の解明と移植適性に優れた品種の選定 |
---|---|
研究機関名 |
秋田県農業試験場 |
研究分担 |
野菜・花き部 |
研究期間 | 継H13~17 |
年度 | 2004 |
摘要 | 目的:ネギの機械化体系における移植の効率化のため、移植時の苗質と移植後の生育との関係から、ネギの機械移植適性要因の解明と適品種の選定を行う。併せて、解明した移植適性要因に優れる品種を用いた新全自動移植機による機械化栽培法を開発する。成果:1)育苗処理では、露地順化苗が草丈が小さく、1葉先端の垂れが少ない、コンパクトで直立型の苗質となり、機械移植適性、移植精度が優れた。2)品種では、苗の開きが大きいものは、機械移植精度、初期生育ともに劣った。また、柔らかい品種は、収穫時の曲がりが多く見られた。 |
研究対象 | ネギ |
戦略 | 園芸 |
専門 | 栽培生理 |
部門 | 野菜 |
カテゴリ | 育苗 機械化 機械化体系 ねぎ 品種 |