麦類・大豆の良質・多収安定栽培技術

課題名 麦類・大豆の良質・多収安定栽培技術
研究機関名 長野県農事試験場
研究分担 作物部
研究期間 継S59~
年度 2004
摘要 大麦「ユメアサヒ」、小麦「東山40号」について施肥体系の検討を行った。これらの品種は、基肥をひかえ、茎立期及び止葉展開期での追肥により多収・高タンパク含量が得られた。RCヘリによる水稲立毛間播種栽培は適期播種が可能で、播種密度も均一であることから、越冬前生育が良好であった。小麦の成熟期判定チャートを作成した。
研究対象 麦、大豆
戦略 土地利用型農業
専門 栽培生理
部門 麦、大豆
カテゴリ 安定栽培技術 大麦 高タンパク含量 小麦 施肥 大豆 播種 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる