課題名 | 土着寄生蜂を利用した施設ナス科果菜類におけるアブラムシ類の防除技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
高知県農業技術センター |
研究分担 |
昆虫科 |
研究期間 | 継H16~18 |
年度 | 2004 |
摘要 | 目的:アブラムシ類の有望土着天敵であるチャバラアブラコバチを用いて、施設ナス科果菜類における利用方法を明らかにし、環境保全型農業の推進に寄与する。 計画:(i)チャバラアブラコバチ有望系統の探索(H16~18) (ii)増殖法の検討(H16~18) (iii)製品の保存法の検討(H17~18) (iv)チャバラアブラコバチの利用技術の確立(H16~17) (v)防除実証試験(H18) 期待される効果:土着天敵チャバラアブラコバチを利用したアブラムシ類に対する防除技術の確立と、生物農薬として農薬登録を図ることで、農薬散布回数の削減による省力化、環境保全型農業の推進に寄与できる。 成果の受け渡し先:県内園芸地域 |
研究対象 | ナス、果菜類 |
戦略 | 環境 |
専門 | 虫害 |
部門 | 野菜 |
カテゴリ | 病害虫 省力化 土着天敵 なす 農薬 ばら 防除 |