小型反射式光度計(RQ-フレックス)を用いた小麦土壌窒素診断技術の確立

課題名 小型反射式光度計(RQ-フレックス)を用いた小麦土壌窒素診断技術の確立
研究機関名 北海道立十勝農業試験場
研究分担 栽培環境科
研究期間 新H17~18
年度 2005
摘要 a.試験目的:小麦タンパクの安定化を主目的に、道東地域における窒素診断技術の普及促進のため、小型反射式光度計(RQフレックス)を活用した簡易迅速測定技術を確立する。b.試験方法(a)室内実験による測定手法の検討 (i)対象土壌:道東地域に分布する火山性土(乾性、湿性)、洪積土、沖積土など数十点 (ii)検討項目:簡易分析法における抽出溶液・抽出比率、濾過方法、土壌タイプの影響、通常法と簡易診断法(RQフレックス)の比較(読替式の設定)(b)現地実証試験 (i)対象地域:十勝地域(十勝農試)、網走地域(北見農試) (ii)対象圃場:火山性土(乾性、湿性)、洪積土、沖積土など畑土壌20圃場程度 (iii)調査項目:60cm土層内硝酸態窒素測定における通常法と簡易診断法(RQフレックス)の比較。一部圃場については起生期以降の窒素施肥量、小麦の収量・品質・窒素吸収量を調査し、土壌診断に対応した窒素追肥法の適合性を検証する。
研究対象 小麦
専門 土壌肥料
部門
カテゴリ 肥料 簡易診断 小麦 診断技術 施肥 測定技術 土壌管理技術 土壌診断

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる