課題名 | エノキタケ、ナメコの高品質品種の開発とその栽培技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
新潟県森林研究所 |
研究分担 |
きのこ・特産課 |
研究期間 | H16~20 |
年度 | 2005 |
摘要 | 当県の主要生産きのこであるエノキタケ、ナメコについて、消費者ニーズに即した優れた品質を有する新品種を開発し、従来品種と差別化することで、新たな需要を喚起する。また、それとあわせて新たなコストダウン技術を開発し、経営の安定化を図る。エノキタケ、ナメコとも4系統を現地栽培委託試験に供した。その結果、どちらも実用性の高い1系統ずつ選定し、品種登録申請した。さらに、次期品種の開発にむけて、約4,000組み合わせの交配を行い、その結果、二次選抜候補として約30菌株有望菌株が得られた。 |
専門 | バイテク ・キノコ |
部門 | 林業 |
カテゴリ | えのきたけ 経営管理 コスト 栽培技術 新品種 なめこ 品種 |