課題名 | 優良M.9ナガノ台木の大量増殖に関する試験 1.優良台木の大量増殖 |
---|---|
研究機関名 |
長野県果樹試験場 |
研究分担 |
栽培部 |
研究期間 | 継H16~21 |
年度 | 2005 |
摘要 | M.9ナガノ台木の大量繁殖技術を開発する。 ・原種センターから引き継いだ母株が8年目となり根頭がん腫病、白絹病の発生が散見されるようになった。長野市小島田のほ場で簡単な覆土により、凍害は防止できた。取り木台木の貯蔵について2℃の冷蔵庫で検討したが、3ヶ月程度の貯蔵では問題がなかった。但し、貯蔵中に梱包資材が破れ、乾燥したものは枯死した。まだ僅かであるが根頭がん腫病フリーのマルバとM.9ナガノVF157を用い増殖を開始した。 |
研究対象 | リンゴ |
戦略 | 園芸 |
専門 | 栽培生理 |
部門 | 果樹 |
カテゴリ | 乾燥 台木 凍害 繁殖性改善 りんご |