2.農産物の安全安心確保に関する研究開発事業 (2)イネ・ムギ・ダイズにおけるカドミウム吸収抑制に関する研究

課題名 2.農産物の安全安心確保に関する研究開発事業 (2)イネ・ムギ・ダイズにおけるカドミウム吸収抑制に関する研究
研究機関名 三重県科学技術振興センター農業研究部
研究分担 循環機能開発
研究期間 完H15~17
年度 2005
摘要 県内産水稲玄米、小麦・大豆子実中のカドミウム濃度をCODEX基準値案として検討中の0.1mg/kg未満とする技術を確立するため、水稲においては水管理技術とアルカリ資材施用を、小麦・大豆においては、アルカリ資材施用を検討する。また、作物体のカドミウム濃度を推定できるような土壌中のカドミウム抽出法を開発し、県内農用地におけるリスク評価を行う。
研究対象 水稲・小麦・大豆
戦略 環境
専門 環境
部門 共通
カテゴリ 小麦 水稲 大豆 水管理

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる