課題名 | 果樹の省力的人工授粉技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
和歌山県農林水産総合技術センター果樹試験場かき・もも研究所 |
研究期間 | 継H16~18 |
年度 | 2005 |
摘要 | 新液体増量剤による人工授粉法は、既にキウイフルーツで着果安定効果が確認されている。そこで、カキやモモで人工授粉が必要な品種に対して本方法の利用法を確立するとともに、効率的な花粉採取法を開発、人工授粉作業の省力・低コスト化を図る富有(カキ)や川中島白桃(モモ)の人工授粉が雨天でも可能になり、人工授粉が計画的に実施出来る。液体受粉は受粉作業が容易で、作業時間が大幅に短縮できる可能性がある。 |
研究対象 | カキ・モモ |
専門 | 栽培生理 |
部門 | 果樹 |
カテゴリ | かき キウイフルーツ 受粉 低コスト 品種 もも |