課題名 |
果樹新品種育成及び地域適応性検定試験 |
研究機関名 |
茨城県農業総合センタ-園芸研究所
|
研究分担 |
果樹研究室・ナシグループ
|
研究期間 |
継H11~ |
年度 |
2006 |
摘要 |
ナシは、「幸水」以前または「豊水」と同時期以降の収穫期でみつ症の発生しない品種、クリは、食味の優れた大果で多収性の早生品種を育成する。生物工学研究所育成系統(ナシ2系統・クリ2系統)について品種特性を調査し地域適応性を検討している。とくに、ナシ「生研1号」は早生で食味が優れ、「幸水」に代わる品種として有望視されている。
|
カテゴリ |
くり
新品種育成
多収性
品種
良食味
|