課題名 |
17 果樹園における地表面管理技術の確立 1)草生園での養分動態の把握と適正施肥法の確立 |
研究機関名 |
山梨県果樹試験場
|
研究分担 |
生理加工
|
研究期間 |
継H15~19 |
年度 |
2006 |
摘要 |
刈草から放出される窒素のブドウ樹への吸収移行は、刈草後20日以降に顕著となり、40日後に最大となることが明らかになった。ブドウではLP肥料の深耕施用により、春期の草による窒素成分の収奪を抑えた。モモの全面草生区では葉色値・果実品質が劣ることから、樹冠下は部分的な清耕管理が必要であった。
|
カテゴリ |
肥料
管理技術
施肥
ぶどう
もも
|