課題名 | 地域特産果樹「市田柿」の安定生産技術と新加工技術の開発 (1)収穫適期の把握と熟度促進技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
長野県南信農業試験場 |
研究分担 |
栽培部 |
研究期間 | 継H17~19 |
年度 | 2006 |
摘要 | 目的:干し柿 市田柿 の「戻り」は、干し柿の水分含有率が高い場合や、包装後の温度管理が不適切な場合、果てい部のカラーチャート値が3程度の未熟果な原料果実を用いた場合観察されるが、発生要因の解析は不十分である。ここでは、剥皮果実の乾燥状況と干し柿の「戻り」の発生について検討した。成果:大きさの小さい果実、未熟な果実は乾燥速度が速く、干し柿とした時に戻りの発生が多かった。 |
カテゴリ | 温度管理 加工 カラー 乾燥 |