課題名 | 安全で効率的な新農薬・新資材等の実用化 |
---|---|
研究機関名 |
福島県農業総合センター |
研究分担 |
生産環境部 作物園芸部 会津地域研究所 浜地域研究所 果樹研究所 |
研究期間 | 継H18-22 |
年度 | 2007 |
摘要 | 目的:本県において問題となる農作物の病害虫・雑草の防除のため、安全で有効な新農薬の効果的な使用法の実用化を図る。また、有用な肥料・新資材の実用化を図る。、結果:(1)殺菌・殺虫剤66剤、生物農薬2剤、除草剤42剤、無人へり用除草剤1剤、施肥防試験8剤{乾田直播栽培における施肥技術、水稲栽培における被覆肥料の効果、有機栽培における登熟向上試験、肥料の新機能評価試験、キュウリホモプシス根腐病防除ほ場での施肥、ナシの効率的施肥、汚泥発酵肥料試験、熱分解乾燥鶏糞試験}、タバコ資材6剤、果樹資材39剤、計164剤の農業資材について、防除効果や効率的利用法を検討した。 |
カテゴリ | 有機栽培 肥料 病害虫 害虫 乾燥 乾田直播 きゅうり 雑草 除草剤 施肥 たばこ 鶏 根腐病 農薬 防除 |