2)耐病性暖地型芝草の育種選定

課題名 2)耐病性暖地型芝草の育種選定
研究機関名 千葉県農業総合研究センター
研究分担 花緑
研究期間 完H15~19
年度 2007
摘要  日本芝は、ゴルフ場の植栽面積の95%を占め、農薬使用量の80%が葉腐病(ラージパッチ)対策として使用されていることなどから、今までにノシバ「チバラフワン」、コウライシバ「ちばフェアグリーン」を育成し、種苗登録した。、 これまで、ゴルフ場での利用に加えて、公園や道路法面、都市緑化等への普及性を視野に入れ、耐病性、耐雑草性、冬季緑色保持性の形質を備えた品種選抜を行ってきた。本年度は、種苗登録へ向けた特性試験を行う。また、これら育成品種に対してDNAマーカーを作製し、品種識別を行う。
カテゴリ 病害虫 育種 雑草 DNAマーカー 農薬 ばら 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S