課題名 | 豚優良遺伝資源保存技術向上および繁殖技術確立試験 |
---|---|
研究機関名 |
佐賀県畜産試験場 |
研究分担 |
中小家畜部 |
研究期間 | 継H17~21 |
年度 | 2007 |
摘要 | <目的>・豚の優良遺伝資源の効率的な利用を図るため、精子や胚の凍結保存技術を検討し、一般農場においても導入できる繁殖技術を確立する。、<計画>・精液の凍結保存技術の確立 ・胚の凍結保存技術の確立 ・受胎試験、<期待される成果>・系統豚「サガL」の長期保存及び効率的利用が図れる。 ・生体以外での優良遺伝子の導入が可能 ・精液の凍結利用により、一般農場へ精液が安定供給できる。、<得られた成果>・冷気を利用したガラス化手法により、加温後の生存率は加温後48時間の時点で75.0%であった。また透明帯脱出率は75.0%であった。 、<残された問題点>・引き続き胚の凍結保存技術の検討および受胎試験を実施する。 |
カテゴリ | 遺伝資源 繁殖性改善 豚 |