課題名 | 搾乳ロボット利用技術の体系化と超省力酪農経営モデルの策定 |
---|---|
研究機関名 |
北海道立根釧農業試験場 |
研究分担 |
根釧施設・飼養・生理・繁殖・経営 |
研究期間 | H15~20完 |
年度 | 2008 |
摘要 | 【目的】搾乳ロボットを放牧飼養下で利用するときの飼養管理技術を提示するために、放牧地レイアウトや牛追い時刻が搾乳回数や乳牛行動および放牧草摂取量に及ぼす影響を示す。、【成果】H17年度に舎飼方式での搾乳ロボット飼養管理技術、H20年度に舎飼経営における搾乳ロボットを導入した経営モデルについて北海道農業試験会議に提出、それぞれ指導参考事項に採択された。 |
カテゴリ | 経営管理 経営モデル 飼育技術 超省力 乳牛 ロボット |