課題名 | ジャガイモ土壌病害の総合防除システムの開発と実証 |
---|---|
研究機関名 |
茨城県農業総合センター農業研究所 |
研究分担 |
病虫 |
研究期間 | 新H19~H22 |
年度 | 2008 |
摘要 | 目的:ジャガイモそうか病等を対象に、生物防除、耕種的防除を組み合わせた総合防除技術を開発・構築し実証する。 成果:(1)県内に発生するジャガイモそうか病にはS、treptomyces scabiesとS.turgidiscabiesの2種が複合的に関与していると考えられた。(2)エンバク、レタス、ジャガイモ輪作区ではジャガイモそうか病の発生抑制は認められなかったが、ヘアリーベッチ、レタス、ジャガイモ輪作区では、やや抑制された。グリオクラディウム菌資材、PH降下剤及び硫安の作条施用はやや抑制された。 |
カテゴリ | オクラ 総合防除技術 ばれいしょ 防除 輪作 レタス |