4)モモ系統適応性検定試験

課題名 4)モモ系統適応性検定試験
研究機関名 山梨県果樹試験場
研究分担 落葉果樹育種科
研究期間 S56~
年度 2008
摘要 (独)果樹研究所で育成された第8回系適試験の4系統(普通モモ)について果実品質の調査を行った。「筑波119号」及び「筑波123号」の果実品質が優れていた。両品種とも、場内試食検討会等において、7割以上のパネラーから新品種としての可能性があるとの回答を受けた。、新品種「つきあかり(モモ筑波121号)」は、「あかつき」より3日程遅く収穫できる中生の黄肉品種で、糖度が高く、食味が良かった。新品種「ひめこなつ(モモ筑波118号)」は、「ちよひめ」より約2週間早く収穫できる黄肉品種で、糖度が高く、極早生としては食味が良かった。
カテゴリ 新品種 品種 もも 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる