課題名 | 繁殖性向上および自給粗飼料有効活用のための飼養管理技術導入による酪農経営の収益性向上 |
---|---|
研究機関名 |
北海道立根釧農業試験場 |
研究分担 |
乳牛繁殖科 技術普及部 |
研究期間 | 完H19~21 |
年度 | 2009 |
摘要 | 【目的】繁殖性向上と自給粗飼料の有効活用による収益確保を目指し、適切な牛群管理を可能とする「簡易繁殖モニタリング技術」による繁殖性改善と粗飼料分析による飼料設計技術等による飼養管理技術の実証・普及活動を実施する。、【成果】繁殖性向上について、モニタリングの簡易化を図り疾病発生率の要改善値(暫定版)を提示、乾乳期 飼養管理改善により疾病を減少させ、出荷乳量等が増加し改善効果が見られた。、・自給飼料を最大限活用するための粗飼料分析に基づく飼料設計は、経産牛個体乳量向上等により厳 しい経営環境の中で農業所得率を維持する効果があった。また、NRCに準拠した自給飼料活用の ための飼料設計ソフトの北海道統一版を作成した。、 |
カテゴリ | 経営管理 飼育技術 出荷調整 飼料設計 乳牛 繁殖性改善 モニタリング |