I 農林水産業の生産力向上 2 生産性向上を支える品種の改良・開発 (18) 新品種育成強化促進事業(III期) 1 千葉ブランドの確立に寄与できる品種の育成、(1)機能性に特徴を持つ品種の育成、1)高ビタミン・高リコペンの病害虫抵抗性トマト新品種の育成

課題名 I 農林水産業の生産力向上 2 生産性向上を支える品種の改良・開発 (18) 新品種育成強化促進事業(III期) 1 千葉ブランドの確立に寄与できる品種の育成、(1)機能性に特徴を持つ品種の育成、1)高ビタミン・高リコペンの病害虫抵抗性トマト新品種の育成
研究機関名 千葉県農林総合研究センター
研究分担 野菜育種
研究期間 継(H19)~(H23)
年度 2009
摘要  高ビタミン、高リコペン等の機能性を有する病害虫抵抗性トマトを育成する。本年度は、高リコペン良食味系統とTMV抵抗性系統のF1組合せ検定を実施した。また、果実品質をさらに向上させたTMV抵抗性系統を選抜し、新たなF1系統を採種し、F1組合せ検定用の種子を採取した。
カテゴリ 害虫 機能性 新品種 新品種育成 抵抗性 トマト 品種 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる