夏季の野菜生産拡大に向けた温度・水分制御技術の開発

課題名 夏季の野菜生産拡大に向けた温度・水分制御技術の開発
研究機関名 富山県農林水産総合技術センター
研究分担 園芸研究所野菜課
研究期間 継H20~22
年度 2009
摘要  施設野菜の栽培における夏季のハウス内環境制御技術を開発するとともに、省力的かつ安定的な栽培技術体系を確立する。今年度は、機能性フィルム及び冷水を利用した環境制御や、地温低下技術について検討した。その結果、遮光率が高くなるにつれ赤外線遮断フィルムの地温低下効果が発揮できなくなること、冷水管の水源として地下水が適することを明らかにした。また、フルオープンハウス、冷水管、赤外線遮断フィルムを組み合わせることにより地温が最も下がることを確認した。
カテゴリ 環境制御 機能性 栽培技術 生産拡大

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる