課題名 | 奨励品種決定調査 |
---|---|
研究機関名 |
長野県農業試験場 |
研究分担 |
作物部 原村試験地 |
研究期間 | 継S29~H22 |
年度 | 2009 |
摘要 | 目的:水稲では良質多収、良食味の優良品種を、麦類では耐寒・耐雪性、良質・多収の優良品種を選定する。、成果:水稲では中生系統で「信交526号」が有望であった。 「信交酒516号」は特性把握終了にて廃棄。「信交526号」、「天竜乙女」、「信交酒516号」の栽培法を検討した。「信交516号」、「信交酒516号」は施肥反応が明確でなく、多肥、蜜植等で増収しなかった。、 麦類では、大麦「東山皮107号」を有望系統とした。小麦「ゆめかおり(東山42号)」を認定品種とし、「東山46号」を継続検討とした。 |
カテゴリ | 大麦 小麦 水稲 施肥 多収良食味 品種 |