色素米等を利用した機能性を有する飼料用米・稲発酵粗飼料用品種の育成(飼料用米・稲発酵粗飼料・飼料用大麦の育成の迅速化のための世代促進)

課題名 色素米等を利用した機能性を有する飼料用米・稲発酵粗飼料用品種の育成(飼料用米・稲発酵粗飼料・飼料用大麦の育成の迅速化のための世代促進)
課題番号 2010015679
研究機関名 農業・食品産業技術総合研究機構
国際農林水産業研究センター
研究期間 2010-2014
年度 2010
摘要 各地の育成担当より交配種子、雑種集団を受け取り、年2作または、年3作の世代促進を行った。3月と7月に播種を行う2作型では78集団の世代促進をそれぞれ2世代実施した。1月、6月、9月に播種を行う3作型では、6集団について3世代の世代促進を実施した。おおむね順調に採種することができた。
カテゴリ 機能性 飼料用米 飼料用作物 播種 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる