LED等の新光源を利用する主要花き類の輸送・貯蔵技術の開発

課題名 LED等の新光源を利用する主要花き類の輸送・貯蔵技術の開発
課題番号 2009013084
研究機関名 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 花き研究所
山形県
研究期間 2009-2013
年度 2009
摘要 主要切り花類の湿式輸送方式(バケット輸送)並びにセル成型苗の長期貯蔵に対応したLED等の新光源を利用した花き類の輸送、貯蔵技術の開発を目指し、本年度はバラ、トルコギキョウ、アルストロメリアの切り花及びトルコギキョウ、デルフィニウム、パンジー、ストックのセル成苗を供試し、光質の異なる光照射による貯蔵期間延長効果を調査した。その結果、発光効率の高い3波長型蛍光灯による白色光区及び白色LED区で、貯蔵中の灰色カビ病の発病株率が低くなり、貯蔵期間延長効果が高い傾向が認められた。
カテゴリ アルストロメリア ストック 長期保存・貯蔵 デルフィニウム トルコギキョウ ばら パンジー 保存・貯蔵 輸送

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる