家畜重要疾病の疫学解析及び監視技術の高度化等による動物疾病対策の確立

課題名 家畜重要疾病の疫学解析及び監視技術の高度化等による動物疾病対策の確立
課題番号 2011017582
研究機関名 農業・食品産業技術総合研究機構
研究分担 (独)農業・食品産業技術総合研究機構,動衛研,ウイルス・疫学
研究期間 2011-2015
年度 2011
摘要 野外における効果的な防疫対策に資するための家畜疾病の発生要因解析、リスク分析に関しては、a)平成22年にわが国で発生した口蹄疫について、牛農場に比べて豚農場の方が近隣農場への伝播を起こしやすいことを明らかにした。さらに、牛と豚の飼養密度が高い地域で発生したことが、口蹄疫の流行した原因の一つであったことを地理解析によって明らかにした。b)牛伝染性疾病の伝播リスク評価のために牛の移動状況に関しては、全国を7つの地域に区分して分析した結果、家畜市場を介する移動は乳牛、和牛ともに多くが地域内の移動であること、また、と畜場への出荷は、乳牛に比較して和牛の方が他の地域へ出荷される傾向にあることを明らかにした。
カテゴリ 出荷調整 肉牛 乳牛 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる