課題名 | 水田の高度汎用化を目指した地下灌漑システムの利用技術(水田底力プロ3系) |
---|---|
研究機関名 |
地方独立行政法人北海道立総合研究機構農業研究本部上川農業試験場 |
研究分担 |
生産環境グループ |
研究期間 | 新H22~26 |
年度 | 2010 |
摘要 | 目的:水田の高度汎用化をはかるため、地下灌漑システムを用いた転換作物と水稲の収量・品質向上技術を確立し、利用指針を作成する。 成果:灌漑によって大豆の根粒着生は高まるが、収量向上効果は明確でなかった。はくさいに対しては定植後と乾燥時の灌漑が有効であるが、常時灌漑は水分供給過多になる可能性が考えられた。 |
カテゴリ | 乾燥 栽培技術 収量向上 水田 水稲 大豆 はくさい |