雪室活用の西洋ナシの追熟制御と日本ナシの長期貯蔵の技術開発

課題名 雪室活用の西洋ナシの追熟制御と日本ナシの長期貯蔵の技術開発
研究機関名 新潟県農業総合研究所園芸研究センター
研究分担 育種栽培科
研究期間 継H20~23
年度 2010
摘要 目的:新潟県など多雪地域にしかない「雪室」を利用して西洋ナシ、日本ナシを2月まで品質維持できる追熟制御、長期貯蔵技術を開発する。ここでは西洋ナシについて気象条件や栽培条件が果実品質や追熟特性に及ぼす影響を明らかにし、2月出荷を可能にする。 内容:(1)人工雪室による天候、フィルムの追熟への影響の解明(長期貯蔵向けの「ル レクチエ」の栽培方法、収穫技術の開発)、(2)雪室貯蔵の実証 期待される成果:西洋ナシ「ル レクチエ」の高品質長期継続出荷 得られた成果:(1)機能性フィルム使用による長期貯蔵法の開発、(2)収穫適期の解明、(3)雪室による2月までのを実証 成果の受け渡し先:県内指導機関等 残された問題点:安定性の確認
カテゴリ 機能性 栽培条件 出荷調整 西洋なし 長期保存・貯蔵 日本なし

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる