温暖地、中部高冷地向け高品質、安定多収、機械化適性そば品種の育成

課題名 温暖地、中部高冷地向け高品質、安定多収、機械化適性そば品種の育成
研究機関名 長野県野菜花き試験場
研究分担 畑作育種部
研究期間 完H18-22
年度 2010
摘要 目的:温暖地、中部高冷地に適し、色調、ルチン含量、安定多収性及び機械化適性に優れたそば品種を育成する。 成果:耐倒伏性に優れる「タチアカネ」を育成し、品種登録され、認定品種に採用された。また、丸抜きの色調が優れる「桔梗8号」を育成した。 耐倒伏性、耐湿性、難脱粒性の簡易評価法開発試験や、花粉の流動程度、品種による丸抜き色の違いや保存による劣化、粘性の評価、食味の評価等、そば新品種育成や品質評価に関わる試験を行った。
カテゴリ 機械化 新品種育成 そば 耐湿性 多収性 評価法 品種 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S