課題名 | 地域自給飼料とエコフィードを活用した乳牛飼養技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
兵庫県農林水産技術総合センター |
研究分担 |
淡路農技畜産 |
研究期間 | 完 H20~22 |
年度 | 2010 |
摘要 | 目的:輸入飼料の価格変動に左右されない安定した酪農経営を実現するために、地域で確保可能な自給粗飼料と食品残さ等のエコフィードを活用した低コスト飼養技術を開発する。 成果:イナワラロールラップサイレージをイネ科牧草と置換し乾物中11.2%給与しても乳生産性は低下しなかった。飼料イネロールラップサイレージをイネ科牧草と置換し乾物中22.2%給与したところ、体重と無脂固形分率が増加した。しょう油製造残さ発酵飼料を乾物中6.2%給与したところ乳生産性に変化なく第1胃内発酵がプロピオン酸型へ変化した。酒粕を大豆粕と置換し乾物中5.9%給与したところ乳脂率が増加した。茶殻をマメ科牧草と置換し乾物中7.2%給与したところ、乳量、乳糖、無脂固形分率が低下した。含有するタンニンの影響と考えられた。 |
カテゴリ | 経営管理 大豆粕 茶 低コスト 乳牛 |