課題名 | 機能性資源の活用による飼料価値向上技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
岡山県農林水産総合センター畜産研究所 |
研究分担 |
飼養技術研究室 |
研究期間 | 新H23~25 |
年度 | 2010 |
摘要 | 輸入飼料の高騰懸念など、厳しい環境の中で畜産経営は困難を極めており、経営の安定のためには国内にある資源を有効に活用し、家畜の生産性を向上させる技術が求められている。本研究は、給与することにより他の飼料の飼料効率を向上させる機能性資源が存在することに着目し、飼料効率を向上させる、未利用資源を含めた飼料資源を探索し、それを活用することによる発育性や泌乳成績の向上を目指す。あわせて、自給粗飼料であるイネWCSの利用拡大を目指し、上記で得られた成果を基に消化率の向上を計るとともに、イネWCSの簡易評価法を確立する。 |
カテゴリ | 機能性 経営管理 飼料効率 評価法 未利用資源 |