課題名 | 地上部と塊茎の検定による疫病抵抗性ばれいしょ品種の開発促進 |
---|---|
研究機関名 |
地方独立行政法人北海道立総合研究機構農業研究本部北見農業試験場 |
研究分担 |
生産環境グループ |
研究期間 | 完 、H19~23 |
年度 | 2011 |
摘要 | a 試験目的:塊茎腐敗抵抗性検定の手法を確立する。疫病菌の変遷と圃場抵抗性の変化について調査する。 、 b 試験方法: 、 (a) 新基準品種の選定、感染源用品種の配置等について検討した。 、(b) 疫病無防除圃から疫病菌を分離し、系統を調査した。 、 c 成績の概要: 、 (a) 塊茎腐敗の検定法について「ばれいしょの疫病による塊茎腐敗抵抗性検定法の改良」(研究参考事項)としてとりまとめた。具体的内容は本成績を参照のこと。 、(b) 疫病菌の変遷に対応した圃場抵抗性の解析については、試験期間中、疫病菌の遺伝子型には変化が認められたが、圃場抵抗性品種の茎葉疫病抵抗性には変化は認められなかった。 |
カテゴリ | 抵抗性 抵抗性検定 抵抗性品種 ばれいしょ 品種 防除 |