課題名 | 花きの実証試験 、4.ボタン鉢物の培養土の検討 、5.高電場を活用したボタン抑制栽培の実証 |
---|---|
研究機関名 |
島根県農業技術センター |
研究分担 |
栽培研究部 花きグループ |
研究期間 | H18~ |
年度 | 2011 |
摘要 | ボタンの花芽が分化・発達する4月~9月の施肥量の違いが開花時の生育・品質に及ぼす影響について実証試験を行った。今回の実験では、施肥量による差が見られず、窒素成分で1g/鉢(2.6L)程度が必要である。 、 、 ボタン抑制栽培における新しい低温保存方式である高電場冷蔵庫によるボタン抑制栽培技術の実証試験を実施した。10月21日出庫では高電場冷蔵区が5鉢中3鉢、従来冷蔵区が5鉢中4鉢未開花となり、ブラスチングが多発した。また、11月11日出庫では高電場冷蔵区が5鉢中3鉢、従来冷蔵区が5鉢中1鉢未開花であったが、原因は冷蔵方式に起因するか判然としなかった。 |
カテゴリ | 栽培技術 施肥 ぼたん |