課題名 | 2 主要野菜の難防除病害虫防除技術の開発 、2)ミカンキイロアザミウマ、カボチャミバエの防除技術の開発 、(2) カボチャミバエ発生生態の解明 |
---|---|
研究機関名 |
石川県農林総合研究センター農業試験場 |
研究分担 |
生物資源G |
研究期間 | 継H23~25 |
年度 | 2012 |
摘要 | 目的:カボチャミバエは、近年、奥能登地方の抑制カボチャで被害が増加している難防除害虫である。全国的な発生は極めて少なく、詳細な発生生態等は不明である。そこで、本種の誘引剤への発生消長を調査し、防除上必要な基礎的知見を得る。 、成果:カボチャミバエは、二俣、小原いずれの調査圃場よも確認されなかった。また、聞き取り調査、被害果調査でも発生は確認されなかった。 |
カテゴリ | 害虫 かぼちゃ 病害虫防除 防除 |