課題名 | 果実の収穫適期の把握と専用カラーチャートの開発 、2.スモモの収穫適期の把握と専用カラーチャートの開発 、 |
---|---|
研究機関名 |
山梨県果樹試験場 |
研究分担 |
栽培部 |
研究期間 | 継(H23)~(H25) |
年度 | 2012 |
摘要 | 試験1:カラーチャート(試作)の実用性の検討 、「サマービュート」は、カラーチャート値2による収穫で糖度は11.8Brixであったが、食味が0.9(5段階の指数)であった。カラーチャート値3では、糖度が12.9Brix、食味が3.9で食味がやや向上した。さらにカラーチャート4では糖度が13.6Brix、食味が4.2で果実品質は著しく向上した。 、「サマーエンジェル」ではカラーチャート値1による収穫で糖度は14.2Brixであったが、食味が0.3(5段階の指数)であった。カラーチャート値2では、糖度が13.2Brix、食味が3.0で食味がやや向上した。さらにカラーチャート3では糖度が14.2Brix、食味が3.9で果実品質は著しく向上した。 、カラーチャート2以降で、果実品質の著しい向上が認められた。 、また「サマーエンジェル」の果皮のアントシアニン量はカラーチャート値2~3、3~4で急激な増加が認められた。「サマービュート」も同じような増加傾向を示したが、増加量は「サマーエンジェル」より少なかった。果肉の総フェノール量は両品種とも変化は僅かであった。 |
カテゴリ | カラー すもも 品種 良食味 |