課題名 | 普通作物に対する新規農薬等の効果・評価試験 、3.水田雑草シズイの発生実態解明と防除体系の確立 |
---|---|
研究機関名 |
長野県農業試験場 |
研究分担 |
作物部 |
研究期間 | 完H24 |
年度 | 2012 |
摘要 | 目的:シズイ多発ほ場における発生時期と被害程度を調査し、効果の高い防除体系を確立する。 、成果:ベンタゾン粒剤との体系処理では移植後78日の調査で高い除草効果が認められた。ブタクロール・ペントキサゾン乳剤とシメトリン・フルセトスルフロン・ベンフレセート粒剤、及びシメトリン・ピリミノバックメチル・ベンフレセート・MCPB粒剤との体系処理では移植後50日の残草量は無処理区対比20~30%であったが、移植後78日では残草量が多く効果は不十分であった。 |
カテゴリ | 病害虫 雑草 除草 新規農薬 水田 豚 防除 |